お悩みコンシェルジュ
E n d n e
《『エンデネ』青森弁で「いいんじゃね」の意味》
これまで専門職として、障害者雇用やメンタルヘルス、若年者の就労支援、教育の現場に関わってきました。
様々な現場に入るなかで、自分がやってきていることは、
どんなことがあっても、誰もが安心してその地域で生きていくことができる。
心理的安全性に関わる地域課題に取り組んでいる。
と実感するに至りました。
生き抜く力は一人一人のなかに必ずある。
一人ひとりが本来の力を発揮し、笑いあって生きていく…お手伝いができたらと思います。
「えんでね」と気軽に言い合える半径5mくらいを目指して。
お 知 ら せ
2025年7月7日
大分県令和7年度 「人権入門講座」
大分県主催の令和7年度 「人権入門講座」にて「性的少数者の人権問題」のコマで講師として登壇させていただきます。
2025年7月31日(木)13時15分より
大分県消費生活・男女共同参画プラザ「アイネス」2階大会議室にて
参加費無料です。
オンライン参加、アーカイブもあるとのこと。
お申込みはこちらの大分県ホームページからお願いいたします。
2025年6月30日
梅雨明けサマーキャンペーン
(2025年7月20日日曜日まで)
通常は1回90分9,900円 のところ、
7月20日(日)までにお申込みくださった方には
6,600円でご提供させていただきます。
対面、オンラインともに同額です。
目まぐるしい変化の只中、「えんでね」と笑って思えるように、ご一緒させていただきます。
【お問合せ】
以下よりご都合のよい方法で「梅雨明けサマーキャンペーンをみて」とお伝えください。
お悩みコンシェルジュEndne
電話:050-5469-6183
メール:[email protected]
Instagram:@endne_ga
HP:https://endne.jimdosite.com/
2025年3月31日
支援者向け
エンデネ就労アセスメントセミナー
「本人の強みをどのように企業にアピールしたらよいのか?」「就職・復職しても長続きしない…」「いったいどう支援したらよいのか?」すべてはアセスメントが土台です。
2025年春から、障害者雇用や特性がある方の就労支援におけるアセスメントセミナーをシリーズ開催します。
講師は障害者職業カウンセラー職として職業評価、就職活動支援に携わり、現在は教育現場や若年者の就労支援にも関わっています。現場での経験をもとに確立した【エンデネ就労アセスメント】のノウハウをご提供できればと考えています。
≪曜日・時間≫
第1金曜日・第3金曜日の夜19時~21時。オンライン開催です。
≪基本的な1コマの流れ≫
導入:ちょっとしたストレス対処法を実践した上で内容に入ります。受講者の方が今日の内容で特に知りたいことについて確認します。
内容:講義・解説だけではなく、受講者同士でのワークも設けます。一方的に講義を聴くというよりは、考えたり話したりする機会が多いです。必要に応じて、受講者の方からのケース検討も行います。
クローズ:今日の気付き、質疑応答の時間を設けます。
≪セミナー日程≫
4月 4日(金)①アセスメント・プランニング基礎
4月18日(金)②就労支援における応用行動分析の活用
5月 2日(金)③就労支援における認知行動療法の活用
5月16日(金)④聴取での情報収集
6月 6日(金)⑤作業、検査等の活用(一般職業適性検査の活用方法、行動特性や認知傾向の把握、作業検査の視点、など)
6月20日(金)⑤続き
7月 4日(金)⑤続き
7月18日(金)⑥方向性の検討・情報の整理方法
8月1日(金) 予備日
≪受講料≫
※()はおためしつまみぐいセミナー参加者の割引価格
【一般】
スポット1コマでの受講 :11,000円
理論編のみ(①②③全3回) :32,000円(30,000円)
実践編のみ(④⑤⑥全5回) :54,000円(52,000円)
全8回(①~⑥)全てを受講 :77,000円(73,000円)
【26歳以下】
スポット1コマでの受講 :11,000円
理論編のみ(①②③全3回) :30,000円(28,000円)
実践編のみ(④⑤⑥全5回) :50,000円(48,000円)
全8回(①~⑥)全てを受講 :66,000円(62,000円)
≪お申込み≫
[email protected]まで①氏名、②居住都道府県、③職種・職域、④ご経験年数を明記の上ご連絡下さい。
お申込み後に振込先の情報をお送りします。お支払後の返金はできません。入金確認後に当日の参加URLを送付いたします。
【お問合せ】お悩みコンシェルジュEndne
電話:050-5469-6183
メール:[email protected]
Instagram:@endne_
メディア掲載
おおいたレインボープライド2024が大分合同新聞、TOSで取り上げられました。
以下の記事の中にURLを掲載しております。
https://note.com/endne_ga/n/n0c742920d810
『シティ情報おおいたvol.477』に掲載されました。
2024年1月25日(木)発売のシティ情報おおいたvol.477に掲載いただきました。
お悩みコンシェルジュEndne立ち上げに寄せた想い、今年の目標についてまとめていただいてます。
背筋が正される想いで拝読しました。ぜひご覧ください。
WEBメディア『ママのままプロジェクト』 に掲載されました。
WEBメディア『ママのままプロジェクト』さまに、取り上げていただきました。
まとまらない布施の話を、ライターの安達さまが的確にびしっとまとめてくださいました。記事全文はこちらからお読みいただけます。
大分合同新聞に掲載されました。
2023年12月6日(水)付の大分合同新聞朝刊にて取り上げていただきました。
地方紙の記者は体制的にもご多忙だと思うのですが、丁寧に取材いただき、的確な記事にまとめてくださいました。
Copyright ©Endne Inc. All Rights Reserved.